コロナ騒ぎで大儲けした人々

尾身茂が理事長を務めるJCHO、コロナ対策関連の補助金を351億円(132億円どころではない)受け取り、その金をもとに有価証券でさらにボロ儲けしていたことが発覚!!。
政府のコロナ対策分科会の尾身会長が理事長を務める「地域医療機能推進機構(JCHO)」が、いわゆる「幽霊病床」を利用した補助金詐欺により、132億円もの金を受け取っていたことが明らかになりましたが、実際には、2020年度にコロナ対策で受け取った総額が、351億円にも上っていたことが明らかになりました。
2020年度における財務諸表の、「補助金等の明細」によると、交付された補助金は126件(交付額は約368億円)で、そのうちコロナ関連と思われる補助金は56件あるそうです。
この、56件の交付額は約351億円で、うち約310億円を収益計上しているとのことですが、「補助金等収益」の総計は、2019年度に比べ、311億円増の約324億円に上るそうです。
さらにJCHOは、これらのお金をもとに有価証券の運用が行われており、その運用額は2019度より130億円増の685億円となっているとのことで、これについては政府関係者の間でも既に問題視されはじめているとのことです。
しかも、2021年度に受け取った補助金の額はまだ明らかになっていませんので、実際のところ、351億円よりも遥かに多くの金を受け取っていることになります。
これを受けて、Yahoo!ニュースのコメント欄には批判が殺到し、大炎上しています。
国家権力や地位を利用して高額な補助金を得ると言うとんでもない詐欺まがいの行為としか思えません。普通の国民ならとっくに逮捕されている。

越後魚伊のギフトセット

越後の風土と歴史が育んできたかずかずの伝統の味を守りつつ 常に新しい美味しさ、逸品ならではの味をぜひ お試し下さい。 (主な得意先) 京料理たん熊北店 小田急百貨店 シェルガーデン 鈴乃屋 東急百貨 高島屋通信販売 朝日商事 そごう西武 新潟県酒販 新潟酒販 その他

0コメント

  • 1000 / 1000